11月の推移
11月実績 前年同月比+18.5%
昨年同月が大きく落ち込んでいたために昨年同月比では上昇しているように思えますが、通常の相変わらずのペースとしか言えません。12月は年末なので大掃除で出た資源ごみが増えるように願っています。引き続き回収Upにご協力をお願いします。
10月の推移
10月実績 前年同月比 +10.5%
昨年同月比では持ち直していますが、先月9月が -14.5%と大きく落ち込んだこともあり、相変わらずのペースとしか言えません。回収場所の町内会の回収看板の新調を考えていましたが高価なため今年度はあきらめ、来年度以降にしたいと思います。それまでは現行の看板の補修をしながら切り抜けるつもりです。 引き続き回収量UPにご協力をお願いします。
9月の推移
9月実績 前年同月比 -14.1%
昨年同月比で大きく落ち込みました。 対応の具体策は? 引き続き回収量UPにご協力をお願いします。
8月の推移
8月実績 前年同月比 +4.5%
昨年同月比では少し持ち直していますが、わずかでしか有りません。回収場所の町内会の回収看板の新調を考えていますが効果があれば・・・と期待しましょうか。引き続き回収量UPにご協力をお願いします。
7月の推移
7月実績 前年同月比 +10.7%
昨年同月比では少し持ち直していますが安心できるレベルでは有りません。町内会回収場所の回収看板を新しい物に作成企画中です。しかし高額(10万円~20万円)となる為どうするか現在ペンディング中です。引き続き回収量UPにご協力をお願いいたします。
6月の推移
6月実績 前年同月比 +4.4%
昨年同月比では微増ですが、5月が大幅にダウンした影響は払拭できるレベルではありません。回収場所(町内会)の新しい回収看板を作成企画中です。しかし高額(10万円~20万円)となる為、どうするかもう少し考える事になりそうです。引き続き回収量Upにご協力をお願いします。
5月の推移
5月実績 前年同月比 -16.9%
昨年同月比では大幅にまたダウンしました。現在 回収場所の町内会の回収看板が古くなって、すっ飛んだりしていますので新しいものを作成企画中です。(プロに作成依頼し、丈夫な看板をと考えています)。効果が表れる事を期待しています。引き続き回収量UPにご協力をお願いします。
4月の推移
23年度4月実績 前年同月比 +3.7%
ほぼ前年並みのスタートです。23年度の予算計上額は30万円とちょっとゆるくしました。これは軽く達成したいと思いますので、引き続き回収量Upにご協力をおねがいします。